現代和算数学研究アンテナが更新されました
■−2025/09/13 07:55:29 葉樹林日記
http://www.puzzlein.com/newdiary/tackynote3.cgi
09/12-(記録)-アフリカンボールもどき
12
13
2025年09月12日?(金)
■アフリカンボールもどき
5月の集いから
アフリカンボールもどき
この もどきというのは曲者で
どうしてもアフリカンボールの解がちらついてしまい
妨げになっているようです
..09/12(Fri) 20:40?(12)
■−2025/09/13 07:15:09 Recent Problems - Project Euler
https://projecteuler.net/recent
124
55
160
■−2025/09/13 02:52:07 GIGAZINEのデイリーフィード - DailyFeed
https://feeds.dailyfeed.jp/feed/110.rss
http://dailyfeed.jp/feed/110 ja Copyright 2008- http://dailyfeed.jp/ Fri, 12 Sep 2025 06:40:02 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss
■−2025/09/12 22:19:17 高校数学の美しい物語 | 定期試験から数学オリンピックまで700記事
http://mathtrain.jp/
座標平面上に2つの放物線 $C_1: y = x^2$ と $C_2: y = -(x-a)^2 + a^2$ がある。 1
両生類が爬虫類に進化した理由や背景について、代表的なものはなんですか? 2
ここの極限がわかりません!? 教えてください。 3
三角比の問題でルートを分母のまま解答とする時と、有理化するときがあります。それはどう使い分ければよいのでしょうか? 4
集合と命題です。(2)と(
現代和算数学研究アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/shinshu_us/