現代和算数学研究アンテナが更新されました
■−2025/09/18 07:31:54 高校数学の美しい物語 | 定期試験から数学オリンピックまで700記事
http://mathtrain.jp/
力学物理のエッセンスの67−68について 運動量の変化を求めるときに67では球が壁に衝突する前の右方向を正として、最後求 1
数学の問題を作ってみたので解いてみてください 結構面白いと思います 2
座標平面上に2つの放物線 $C_1: y = x^2$ と $C_2: y = -(x-a)^2 + a^2$ がある。 3
両生類が爬虫類に進化した理由や背景について、代表的なものはなんですか? 4
■−2025/09/18 07:07:51 Recent Problems - Project Euler
https://projecteuler.net/recent
153
■−2025/09/17 23:39:51 パズル万華鏡
http://isemba.hatenablog.com/
2025-09-17
マス目敷詰問題A(その25)の解
#マス目敷詰問題A(その25)の解
isemba 2025-09-17 00:30 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
マス目敷詰問題A(その25)の解
■−2025/09/17 22:09:46 Origami/Puzzle/Polyhedra
http://www.jaist.ac.jp/~uehara/etc/origami/index.html
2025/09/12-14 広州出張
中国の広州でCJCGGG 2025という会議に参加・発表.
自分の関係する発表は2件.
Ryuhei Uehara.
Undecidable Puzzles (Plenary Talk), The 27th China-Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Grap
■−2025/09/17 16:33:02 ☆オリジナルの高校数学の問題を掲載していきます☆
http://mm2445.blog.fc2.com/
373位
55位
■−2025/09/17 10:15:17 葉樹林日記
http://www.puzzlein.com/newdiary/tackynote3.cgi
09/16-(記録)-9 Hearts
09/17-(記録)-4 Identical Spaces 5
16
17
18 19 20
2025年09月17日?(水)
■4 Identical Spaces 5
5月の集いから
4 Identical Spaces 5
3ピースの枠詰め それだけなら簡単ですが
問題は 合同なスペースを4個作るというもの
..09/17(Wed) 9:48?(17)
現代和算数学研究アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/shinshu_us/